🦜 Gakushi Fujiwara / 藤原学思 / @fujiwara_g1
@xcancel.com.fujiwara.g1@rss-parrot.net
I'm an automated parrot! I relay a website's RSS feed to the Fediverse. Every time a new post appears in the feed, I toot about it. Follow me to get all new posts in your Mastodon timeline!
Brought to you by the RSS Parrot.
---
Twitter feed for: @fujiwara_g1. Generated by xcancel.com
Your feed and you don't want it here? Just
e-mail the birb.
R to @fujiwara_g1: 「安全の保証」の議論も、本来は停戦の実現/戦闘行為の一定期間の停止とセットで語られるべき。威勢のいいキーワードに実現性、実効性をいかに持たせられるか。その道筋も現時点では見えていない。
こちらはウクライナ情勢をずっと見続けている喜田記者の論考。
https://www.asahi.com/articles/AST8M1HJBT8MUHBI00YM.html
https://xcancel.com/fujiwara_g1/status/1957692928303730834#m
Published: August 19, 2025 06:35
「安全の保証」の議論も、本来は停戦の実現/戦闘行為の一定期間の停止とセットで語られるべき。威勢のいいキーワードに実現性、実効性をいかに持たせられるか。その道筋も現時点では見えていない。
こちらはウクライナ情勢をずっと見続けている喜田記者の論考。
asahi.com/articles/AST8M1HJB…
米ウ首脳会談、ウクライナは何を達成し、何が宿題として持ち越されたのか。
"いかにして戦争を終わらせるのか。誰と誰がいくら話し合えど、結局、その問いが重く残る。現時点において、ロシアを含めた当事者みなが了承できるような解は、すぐには導けそうにない"
https://www.asahi.com/articles/AST8M0PCQT8MUHBI022M.html
https://xcancel.com/fujiwara_g1/status/1957689726464373102#m
Published: August 19, 2025 06:22
米ウ首脳会談、ウクライナは何を達成し、何が宿題として持ち越されたのか。
"いかにして戦争を終わらせるのか。誰と誰がいくら話し合えど、結局、その問いが重く残る。現時点において、ロシアを含めた当事者みなが了承できるような解は、すぐには導けそうにない"
asahi.com/articles/AST8M0PCQ…
R to @fujiwara_g1: 米ウクライナ首脳会談には、英仏独伊フィンランド+NATO+EUの首脳も加わりました。
トランプ氏が司会のようにマイクを回し、誰もが感謝とおべっかを述べるなか、「停戦なくして次回会合なし」と強く言い切った首脳がいました。その場面は若干ぴりついたように感じます。
https://www.asahi.com/articles/AST8L6T5TT8LSFVU25RM.html
https://xcancel.com/fujiwara_g1/status/1957549120345850016#m
Published: August 18, 2025 21:04
米ウクライナ首脳会談には、英仏独伊フィンランド+NATO+EUの首脳も加わりました。
トランプ氏が司会のようにマイクを回し、誰もが感謝とおべっかを述べるなか、「停戦なくして次回会合なし」と強く言い切った首脳がいました。その場面は若干ぴりついたように感じます。
asahi.com/articles/AST8L6T5T…
米ウクライナ首脳会談、ひとまず「再決裂」という最悪の事態は避けられそう。
襟付きのシャツにジャケット。最初の1分間で6回も「サンキュー」を伝え、少なくともカメラ前で不要な発言はしないように相当気をつけていた。顔は若干こわばりつつ、冗談を言う場面もあった。https://www.asahi.com/articles/AST8L2CSWT8LUHBI004M.html
https://xcancel.com/fujiwara_g1/status/1957513440647328204#m
Published: August 18, 2025 18:42
米ウクライナ首脳会談、ひとまず「再決裂」という最悪の事態は避けられそう。
襟付きのシャツにジャケット。最初の1分間で6回も「サンキュー」を伝え、少なくともカメラ前で不要な発言はしないように相当気をつけていた。顔は若干こわばりつつ、冗談を言う場面もあった。asahi.com/articles/AST8L2CSW…
米ウクライナ首脳会談が始まります。ウクライナや欧州にとって、未来を大きく左右する会談になる可能性があります。
一方で、結局何も決まらず、ロシアが行動しない限りは何も変わらないということだけが浮き彫りになるかもしれません。これから数時間、注視していきます。
https://www.asahi.com/articles/AST8L2CSWT8LUHBI004M.html
https://xcancel.com/fujiwara_g1/status/1957474681599987741#m
Published: August 18, 2025 16:08
米ウクライナ首脳会談が始まります。ウクライナや欧州にとって、未来を大きく左右する会談になる可能性があります。
一方で、結局何も決まらず、ロシアが行動しない限りは何も変わらないということだけが浮き彫りになるかもしれません。これから数時間、注視していきます。
asahi.com/articles/AST8L2CSW…
今度は米ウクライナ首脳会談へ。「殺戮と戦争を終わらせることに関して全ての詳細を話し合う」と。18日にワシントンで。
米ロ会談を受け、ゼレンスキー氏はトランプ氏と2人で1時間にわたって電話協議。3者会談は「支持」。ただ、現時点ではプーチン氏は受け入れないだろう。
https://www.asahi.com/articles/AST8J2JH6T8JUHBI009M.html
https://xcancel.com/fujiwara_g1/status/1956630096472571972#m
Published: August 16, 2025 08:12
今度は米ウクライナ首脳会談へ。「殺戮と戦争を終わらせることに関して全ての詳細を話し合う」と。18日にワシントンで。
米ロ会談を受け、ゼレンスキー氏はトランプ氏と2人で1時間にわたって電話協議。3者会談は「支持」。ただ、現時点ではプーチン氏は受け入れないだろう。
asahi.com/articles/AST8J2JH6…
R to @fujiwara_g1: 結局のところ、会談直前にゼレンスキー氏が言っていたことが的を射ている。
「交渉日にもロシアは殺戮を続け、それが多くを物語っている…私たちが米国に期待するのは"強い立場"だ。すべてはそこにかかっている。ロシア人は米国の強さを計算に入れる。誤るな。強さなのだ」
https://xcancel.com/fujiwara_g1/status/1956510274908831979#m
Published: August 16, 2025 00:16
結局のところ、会談直前にゼレンスキー氏が言っていたことが的を射ている。
「交渉日にもロシアは殺戮を続け、それが多くを物語っている…私たちが米国に期待するのは"強い立場"だ。すべてはそこにかかっている。ロシア人は米国の強さを計算に入れる。誤るな。強さなのだ」
xcancel.com/ZelenskyyUa/status/1956418709783753153#m